46歳の女性会員様が、55歳の高年収会社員男性と、ご成婚の運びとなりました。
活動期間約7か月
お見合い人数16人
交際人数2人
今回敢えてタイトルに「派遣社員」と敢えて書いたのは、同じ境遇の女性達に勇気を与えたいという思いから。
20代・30代の婚活は、外見と内面が重視されますが、40代以上の女性の場合、キャリア歴も見られることが多いです。経済力・生活力の問題というより、多くの女性が、結婚・出産・育児をしている30代の間、「一体何をしていたの?」という素朴な疑問が男性達の中に生じるわけで、そこで「仕事」を頑張っていたと胸を張って言えれば、男性は納得してくださいますが、非正規雇用だったり、正規雇用でも一般職だったりすると、「何も考えず遊んでいたのかな?」「不倫でもしていたのかな?」と思われがち。でもこれは女性が感じる「40代男性でこの年収??」と感じるのと同じなので、「ひどい!」と嘆いても仕方なく、別の何かで勝負をすることを考えるしかないのです。
今回ご成婚されたの派遣社員の46歳女性ですが、お話が好きな、とても明るい女性で、実家暮らしではありますが、家事がお好きでお得意!交際中も、彼の健康面を考えて、1週間分のご飯を作ってお渡ししたりと、とても甲斐甲斐しく可愛らしいと、同性でも感じられるような方でした。
結婚するかわからない相手に、手料理を作るなんて手間なことをしたくないと考える女性が多いですが、それは立場を逆にすると、「結婚するかわからない相手に、食事をご馳走したくない」と男性がデート代をケチるのと思考は同じ。特にハイクラス婚を望むのであれば、テイカー思考、ギブ&テイク思考をやめ、自分から先にギブすることを意識しないとダメなのです。
最初に大手の結婚相談所に入会したものの、今まで年下の男性とデートをしていたこともあり、お見合いで「10歳も年上のおじさんなんて考えられない!無理!」と思って退会したものの、やはり「結婚したい!」という気持ちを捨てることはできず、タイザノットにご入会し、途中カウンセラーとバトルになったこともありましたが(笑)、活動半年でご成婚となりました。
お相手は10歳年上の高年収会社員男性。都心のタワマンに住んでいるので、「埼玉の実家を出て、東京に住みたい!」という夢もご成婚と同時に叶いました♡
こっそりYouTube始めましたので、ご覧ください。
随時更新していく予定です♡