2019年2月8日
プライベートでも、かなり親しくしている夫の同僚の50代のご夫婦が、タワーマンションを購入したとか。 これを聞いた瞬間、私が改めて感じたのは 「生活レベルは、妻の稼ぎに左右される」ということでした。 このご夫婦と、うちの夫 […]
2019年2月6日
よく会員様と面談をしていて、「ご主人を選んだ決め手はなんですか?」といったご質問をいただくのですが、 当時36歳という年齢で、そもそもこちらが選ぶという立場でもなかったというのもあるのですが、 どうでもよいように見えて、 […]
2019年2月2日
同年代の既婚友達(男女関係なく)と話していて、最近よく出るのが 「職場に2人で飲みに行きたい異性がいるか?」という話題。 私が婚活を仕事にしていて、常に恋愛について考えているため この手の話になりやすいというのも、たぶん […]
2019年1月31日
夫不在の夜は、妻達のお楽しみの時間・・・ということで、久々に女友達(旦那が単身赴任中)と二夜連続で飲んだ挙句、別れた後に、久々に一人でBARに繰り出した田口です。 最近、タイザノットの会員のご両親も、このブログを読んでい […]
2019年1月30日
先日歌舞伎好きの友人に誘われ、新春浅草歌舞伎に行ってきました ・・・いや、正確に言うと、友人に誘われたものの、前日に友人はインフルエンザに掛かり、結果的に一人で行った訳ですが。 ちなみに「“新春”だし、“歌舞伎”だし、鰻 […]
2019年1月28日
「恋愛がうまくいかないと、自分を全否定されたような気がして、男は満たされない」 年下の男友達から、そんな言葉を聞いたのですが、これって女も同じ。 結婚のメリットは、唯一無二の存在として、誰かに必要とされていることを 一生 […]
2019年1月26日
人が死ぬ間際に思い出すものは、何だろう? そんなことを日常的に考えている田口です。 私はタイザノットを開業する前、そう子供の頃から、答えがないもの、正解がないものが大好きで(逆に数学とかは好きじゃない) だからこそ、恋と […]
2019年1月24日
冬物セールが終わると、バレンタイン商戦ということで、デパ地下もスーパーもチョコレートだらけになっていますね。 私は1月上旬に、早速夫に新宿伊勢丹で開催されるサロン・ド・ショコラのパンフを渡して、食べてみたいチョコがあるか […]
2019年1月23日
夫の知り合いで、東大出身、年収が数千万あり、貯蓄も億単位であるであろう独身男性がいます。 彼は、じっくりその人を知れば、本当に優しく気遣いのある人なので、そこのところが分かっている男性友達たちは、彼と長く深く親交を深めて […]
2019年1月17日
先日、夫の友人夫妻と温泉に1泊旅行をして参りました。 食事メインで宿を選んだので、大浴場がない代わりに、部屋にお風呂がついているタイプで、いつでもお風呂に入れるってラクちん♪ (大きなお風呂の方が好きだけど) 気をよくし […]